fc2ブログ
タイトルがない。ただのブログのようだ
好き勝手にやってます。 今はバイクツーリングの記録がメイン。
202402<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202404
ベンリィ110で走り回る北海道4日目
・快晴の最北端
4-1-2012.jpg
4日目は昨日が速く着きすぎたことを踏まえ、7時起床8時出発と遅めのスケジュール。
朝食をホテルでいただいてから出発。
CIMG0342m.jpg
しかしプチホテルって言うもんだからすごい小さいのかなと思ったけど全然そんな事無かった。
2階建てだから客室数的にはプチなのかもしれないが。

さて稚内市内を南へ抜けていくと、宗谷岬へ至る国道238号線へ分岐。
CIMG0345m.jpg
CIMG0346m.jpg
宗谷岬まであとわずか、天候も快晴ということで気持ちよく走っていく。

CIMG0351m.jpg
CIMG0352m.jpg
CIMG0353m.jpg
風車に緑の綺麗な丘陵、そして青い海と景色はバッチリ。

そして途中、宗谷丘陵に入るために国道を離れ、道道889号線へ。
CIMG0354m.jpg
宗谷丘陵は2年前は時間が無いだろうと最初からルートに入って無かったのだが、ツーリングマップルの表紙も何回か撮影されるぐらい綺麗みたいだし、おすすめルートだったので通ってみることにしたのだ。

CIMG0355m.jpg
CIMG0356m.jpg
CIMG0357m.jpg
入ってすぐ、おおっ綺麗な景色だな~と思って撮影したのだが、この先はこの比ではなかった。

CIMG0359m.jpg
CIMG0362m.jpg
CIMG0362m.jpg
なだらかな丘陵を緑が埋め尽くし、まさに絶景。とにかく変化に富み、ちょっと走るとすぐに写真を撮りたくなる。
CIMG0367m.jpg
CIMG0370m.jpg
牛も放牧されていて、すごくのんびりとした雰囲気が漂う。

CIMG0369m.jpg
CIMG0372m.jpg
CIMG0375m.jpg
宗谷丘陵を堪能した後は、看板に案内されて宗谷岬へ。海の方へ向かうと、緑と青のコントラストがまた綺麗だったり。

そして、午前9時過ぎにはついに。
CIMG0377m.jpg
CIMG0378m.jpg
2年振り、通算3回目の宗谷岬に到着!!
くしくも2年前と同じ時間という。しかし天候のせいでそうは思えん。
DSC04832.jpg
流石に、雨に降られてもこの時ばかりはテンションあがってましたね。
今回は快晴だし宗谷丘陵は綺麗だったしでさらに上がってますが。

CIMG0380m.jpg
CIMG0384m.jpg
最北端の碑も、このお土産屋も全然変わらないなーと思ったら、写真を見比べると微妙に変わっていた。
DSC02508.jpg
(写真は7年前のもの)

しかし岬の気温はなんと6月だというのに6℃、風もあるしで寒い寒い。
CIMG0386m.jpg
CIMG0387m.jpg
お金をほんの少しでも落とそうと思い、軽食処でたこの串焼き200円を注文。塩・コショウのシンプルな味付けだが十分イケる味。
しかし酒のつまみ向けの味付けで…ビールが売ってるのが恨めしかった。

・一転南進、エサヌカ線へ
4-2-2012.jpg
さて昨日から延々と北上してきたが、最北端についたということで今度は延々と南下していくことに。
次なる目的地、エサヌカ線を目指して走っていく。
CIMG0389m.jpg
CIMG0390m.jpg
CIMG0391m.jpg
緑の中を気持ちよく走る…というわけにもいかない。なぜならとにかく寒い!
冬用の装備で来たとはいえ、そもそも温度が関東の冬ぐらい。晴れているにもかかわらず、走って風にあたり続けていると凍えてしまう。
CIMG0392m.jpg
途中、2年前も寄った猿払のセイコーマートへ。店内で暖まりながら、HOTの缶コーヒーを購入。

CIMG0393m.jpg
CIMG0396m.jpg
CIMG0397m.jpg
温まった後は沼地を横に見ながら、いよいよエサヌカ線へ。

CIMG0399m.jpg
国道から小さな交差点で左折し、さぁいよいよたどり着いたエサヌカ線。昨日に引き続き、道路が地平線へ消えていく。
景色は似た感じだが、その実道道106号線とは大きく違う。距離が圧倒的に短いし、途中クランクを経て内陸側に入り、海は見えなくなるのだ。
CIMG0401m.jpg
CIMG0406m.jpg
CIMG0409m.jpg
CIMG0409m.jpg
CIMG0410m.jpg
そして内陸に入っていくと、タンポポが咲き誇り景色に彩りを与えてくれる。
昨日既に道道106号線を走っているので若干感動は薄れ気味だが、申し分ない美しさなのは変わらず。
昨日と同じくスピードを落とし、ゆっくりと走っていった。

・サロマ湖までは何マイル?
4-3-2012.jpg
さて、エサヌカ線を無事通過すると、今日の目的はもう無し。あとはただひたすらサロマ湖まで南下していくだけ…だと思ってたが、クッチャロ湖が近いようなので行ってみることに。
CIMG0412m.jpg
CIMG0415m.jpg
国道から逸れると、すぐに湖畔に到着。
CIMG0413m.jpg
CIMG0414m.jpg
CIMG0422m.jpg
CIMG0423m.jpg
クッチャロ湖は湖畔のすぐ脇をバイクで走れるし、キャンプ場もあって非常にイイ感じ。
この後も様々な湖に行くわけだが、ここまで湖畔で展望が開けるのはクッチャロ湖ぐらいで一番印象に残っている。

クッチャロ湖を後にし、再び国道238号を南下。するとトンネルが。
CIMG0424m.jpg
普通ならトンネルなんて特に何も感じないのだが、今回は昨日の午前中以来丸一日ぶりのトンネルということでやけに印象が強い。
CIMG0425m.jpg
そしてトンネルの手前にいかにも旧道といった風の道があったので、そちらに逸れてみることに。

CIMG0428m.jpg
CIMG0430m.jpg
すると綺麗な山と海が広がるじゃないですか。
神威岬と言うらしいが、これは逸れて正解だった。
なお、道路右手にある盛り土は興浜北線の廃線跡の模様。
参考動画

さて12時を過ぎそろそろ昼食にしたい所なのだが、北海道らしい風景が広がり辺りに集落は無し。
途中枝幸町の中心部に近付いていたようだが、国道は街中を迂回しているようで店は見当たらない。
そのまま進んでいくと道の駅があったので、これ幸いと昼食を取ることに。
CIMG0433m.jpg
CIMG0434m.jpg
立ち寄ったのはマリーンアイランド岡島。建物は船を模したもののようだ。
昨日は昼夜と海鮮尽くしだったので、なんてことのないカツ丼を注文。
CIMG0436m.jpg
味もなんてことはない普通の味。
しかし北海道は本当に道の駅(とセイコーマート)が貴重な補給ポイントなので、レストランが併設されていてご飯が食べられるだけありがたい。

ご飯を食べた後も南下、南下、南下。
CIMG0440m.jpg
走り続けていると、鉄道の遺構が。
CIMG0441m.jpg
Twitterでは興浜南線?と書いたが、後々調べてみると場所的に興浜北線と南線の間の未開通区間の遺構のようだ。

鉄道の遺構以上に多いのが乳牛。
CIMG0439m.jpg
CIMG0445m.jpg
いっぱいいるなーと思って近づいたら何故か大量に集まってきた。エサは持ってないぞ。

CIMG0446m.jpg
CIMG0448m.jpg
その後は曇り空となり、霧が発生。
CIMG0451m.jpg
霧の中でも廃線跡は見逃さない。

この後は紋別市に入り、稚内以来の市街地へ入る。ここら辺でデジカメの電池残量が危なくなってくる。
いつもの経験から大丈夫だろうと思って充電器は持ってこなかったのだが、それが裏目に。仕方なくケーズデンキへ向かい、そこで置いてないかと探す。
しかし在庫は無く、USBでも充電できることを利用し携帯の充電器と組み合わせてみるがダメ。
動作が不調気味でイライラさせられていたので、カメラの買い替えも視野に入れるが万単位の出費は手痛いということで見送る。

もっとも、この判断は後に裏目に出るのだが。

・夕陽のサロマ湖へ
4-4-2012.jpg
紋別市を抜けると、次第に天候も回復。
CIMG0460m.jpg
そして湧別町で今回初のホクレンでの給油。
CIMG0461m.jpg
北海道と言えばセイコーマートとホクレンである(多分)が、今回は意外にも利用回数が少ない。
また、毎年恒例のホクレンフラッグも流石に時期が早すぎて売っていなかった。残念。

ホクレンで給油後、程なくサロマ湖が姿を表す。
CIMG0463m.jpg
CIMG0465m.jpg
CIMG0466m.jpg
ようやくたどり着き嬉しさもある一方、写真を見ても分かる通り既に日は傾き始めている。
サロマ湖畔、キムアネップ岬での夕陽が今日の目的なので、とにかく急がなければならない。

CIMG0467m.jpg
CIMG0477m.jpg
でも駅跡とかはよっちゃうんだけどね。

CIMG0482m.jpg
18時になり、ようやく佐呂間町入り。
CIMG0483m.jpg
ようやく見れたサロマ湖の表記。サロマ湖自体はちょっと前から見させてもらってますが。

CIMG0487m.jpg
ナビの案内に従い、今日丸一日走り続けてきた国道238号からそれ、キムアネップ岬へ。
CIMG0488m.jpg
もう日没間近、逆光でベンリィが写りません。

CIMG0490m.jpg
しかし何とか日没目前でキムアネップ岬に到着!
CIMG0491m.jpg
無料キャンプ場でもあるんですが、到着時点で駐車場はベンリィ1台のみ。
自転車で来てた人やこの後来た人もいましたが、それでも最終的にキャンプしてたのは3人だけという。

とりあえず設営を済ませ、夕陽を撮りまくり。
CIMG0495m.jpg
CIMG0498m.jpg
持ってきたミニテーブルとイスを出し、ゆったりと夕陽鑑賞。2日目から3日連続で美しい夕陽を見れたことに感動しきり。
CIMG0499m.jpg
日没を眺めながら、夕食どうしようとか、ああなんで酒が無いんだ…とかしょうもないことばかり考えてました。

日没後はとりあえず晩酌しよう!と思うも、最も近いコンビニでも直線距離で12kmという事実に愕然。
だが意地でも飲んでやる…!ということで出発。
CIMG0502m.jpg
しかしナビに案内された道が暗いわシカが出るわ、デジカメの電池がお亡くなりになるわで意気消沈。
これまだ若干明るいからいいけど帰り危険すぎないか?と思いながらも進んでいく。

NEC_0001m.jpg
国道に合流した後、酒の自販機があったので何とか目標達成(それでもキャンプ場から5kmだが)。
復路は暗い湖沿いの道を止め、できるだけ国道を通ることにするが、周りは林で街灯は一切無いということで暗いのは変わらず。
ここで、路肩を示す標識(空中に浮いた紅白の「↓」)が発光することを初めて知った。

NEC_0003m.jpg
戻った後は買ってきた酒と持ち合わせのつまみで一杯。
…はいいのだがやっぱり寒い。防寒装備かつ手袋までしながら野外で酒を飲むという、アホすぎる所業。
買い出しの後の晩酌ということでテントに戻ったのは21時前。寒くて寝れるかどうか心配だったが、何とか凍えず眠ることができた。

4-all-2012.jpg
4日目
区間 稚内→佐呂間
距離 302km
所要時間 11時間46分
スポンサーサイト



テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

コメント
この記事へのコメント
便利スレから来ました。
2012/08/25(土) 22:12:09 | URL | mig21 #-[ 編集]
更新の遅いブログにようこそ。
この旅行記もいつ書き終わるか分かりませんがよろしくお願いします。
2012/08/26(日) 18:54:47 | URL | ぶぽ #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.