・Lv200の8人なら大丈夫だろうと思っていたら廃課金の2人に殺られた
・メガロから徒歩1分のGv・Pvゾーンで日夜廃課金同士の戦いが繰り広げられている
・メンテが終わったのでログインしてみると課金キャンペーンが転がっていた
・ガチャでペット狙って4万散財した、というかガチャした後からガチャ装備に秘薬とかを投入する
・レベル違いの欝箱が出され、高レベルも「若葉マークも」全員課金した
・基本職から一次転職までの60レベルの間に天外に手を出した。
・ギルドに入れば安全だろうと思ったら、ギルメンが全員課金していた
・プレイヤーの1/3が廃課金者。しかも非課金装備に襟・秘薬を使いまくるという都市伝説から「非課金Gvほど危ない」
・「そんな課金するわけがない」といって始めたプレイヤーが5日後課金装備まみれで戻ってきた
・「狩りをしなければ課金するわけがない」と手ぶらで始めたプレイヤーがマイキャンプと服を課金しアフロヘアーで戻ってきた
・最近流行っている課金は「秘薬オンライン」 納得が行く値が出るまで秘薬を使い続けるから
・150レベルから200レベルのキャラは課金している確率が150%。一度引退してまた課金する確率が50%の意味
・トリックスターにおける課金による破産者は1日平均120人、うち約20人がガチャ破産者。
※元ネタは「ヨハネスブルグのガイドライン」で検索
誇張ばかりなので真に受けないように。
これ考えてたら2時間かかっちまったよ…。2時間タバスコで狩ってれば何%稼げたんだよド畜生…。
・メガロから徒歩1分のGv・Pvゾーンで日夜廃課金同士の戦いが繰り広げられている
・メンテが終わったのでログインしてみると課金キャンペーンが転がっていた
・ガチャでペット狙って4万散財した、というかガチャした後からガチャ装備に秘薬とかを投入する
・レベル違いの欝箱が出され、高レベルも「若葉マークも」全員課金した
・基本職から一次転職までの60レベルの間に天外に手を出した。
・ギルドに入れば安全だろうと思ったら、ギルメンが全員課金していた
・プレイヤーの1/3が廃課金者。しかも非課金装備に襟・秘薬を使いまくるという都市伝説から「非課金Gvほど危ない」
・「そんな課金するわけがない」といって始めたプレイヤーが5日後課金装備まみれで戻ってきた
・「狩りをしなければ課金するわけがない」と手ぶらで始めたプレイヤーがマイキャンプと服を課金しアフロヘアーで戻ってきた
・最近流行っている課金は「秘薬オンライン」 納得が行く値が出るまで秘薬を使い続けるから
・150レベルから200レベルのキャラは課金している確率が150%。一度引退してまた課金する確率が50%の意味
・トリックスターにおける課金による破産者は1日平均120人、うち約20人がガチャ破産者。
※元ネタは「ヨハネスブルグのガイドライン」で検索
誇張ばかりなので真に受けないように。
これ考えてたら2時間かかっちまったよ…。2時間タバスコで狩ってれば何%稼げたんだよド畜生…。
スポンサーサイト
テーマ:トリックスター0(ラブ) - ジャンル:オンラインゲーム
| ホーム |